2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 片山 陸 お役立ち情報 普通のトイレットペーパーでも、おしりセレブ状態になるアイテム「薬用サニーナ」を取り扱い始めました。 先日、薬局をご利用いただいている方から、「薬用サニーナ」という花王から出ているお尻の洗浄剤がとても良いということをお伺いしました。洗浄剤が好きな薬局長は早速「薬用サニーナ」を購入して、その有用性を本記事でご紹介するととも […]
2019年6月17日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 片山 陸 お薬の紹介 フッ化洗口液に使われる「ミラノール顆粒11%」を入荷致しました。 溶かして使うタイプのフッ化洗口剤「ミラノール顆粒11%(1g)」を入荷致しました。薬局お茶の水ファーマシーのフッ化洗口剤のラインナップは「CHECK UPフッ化洗口液0.1%「ライオン」」と「ミラノール顆粒11%(1g) […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 片山 陸 お薬の紹介 「第二世代抗ヒスタミン薬の入手場所一覧」をアップデートしました。 「セルフメディケーション.COM」の「第二世代抗ヒスタミン薬の入手場所一覧」をアップデートしました。 → https://xn--dck2asn4d6d1d6b3a1gue.com/archives/156 花粉症の時期 […]
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 片山 陸 お薬の紹介 アマゾンのPBブランド「PHARMA CHOICE(ファーマチョイス)」のラインナップをまとめてみました。その1 アマゾンではPBブランドで一部の一般用医薬品を販売しており、利便性がましている半面、表示されている商品名から成分名が類推しづらく、どのような成分が入っているかわかりにくいと感じたため、「PHARMA CHOICE(ファー […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月14日 片山 陸 お役立ち情報 「セルフメディケーション.com」に「水虫とセルフメディケーション」についてまとめました。 「セルフメディケーション.com」に「水虫とセルフメディケーション」についてまとめました。 水虫は梅雨の前から秋まで、話題に上がりやすい病気です。高温多湿な日本で、靴をずっと履いているビジネスマンの足は、水虫にとって格好 […]
2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 片山 陸 お薬の紹介 虫歯予防に使うフッ化洗口液0.1%「ライオン」を入荷しました。 薬局お茶の水ファーマシーでは、日頃の虫歯予防のために使われるフッ化洗口液0.1%「ライオン」をこの度入荷いたしました。薬局やドラッグストアでもフッ化洗口液は購入できますが、ドラッグストアで扱っているフッ化洗口液は第一類医 […]
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月9日 片山 陸 お薬の紹介 「セルフメディケーション.com」に「花粉症のお薬の入手場所」についてまとめました。 「セルフメディケーション.com」に「花粉症のお薬の入手場所」についてまとめました。 → https://セルフメディケーション.com/archives/127 ※エバステルはドラッグストアでも購入できるようになりまし […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 片山 陸 お薬の紹介 「セルフメディケーション.com」に「花粉症のお薬が合わないときの対処法」についてまとめました。 「セルフメディケーション.com」に「花粉症のお薬が合わないときの対処法」についてまとめました。 → https://セルフメディケーション.com/archives/107 花粉症のお薬を使っても効果がでない気がする、 […]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 片山 陸 お薬の紹介 薬局で買える胃薬と処方せんで扱える胃薬の違いについて あと少しで2月も終わり、色んな意味で忙しくなる3月が始まります。歓送迎会シーズンは脂っこいものとアルコールで胃がもたれて、翌朝口が酸っぱいと感じる人もいるのではないでしょうか。今回は、胸焼け、ゲップ、逆流性食道炎、消化性 […]
2019年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 片山 陸 お薬の紹介 花粉症に使うアレグラ、アレジオンの後発品は通販サイトでも買えるようになっています。 花粉症シーズンに抗アレルギー薬を使われている方に朗報です。アレグラ(一般名:フェキソフェナジン)、アレジオン(一般名:エピナスチン)の後発品がアマゾンなどの通販サイトでも現状は購入することができます。アレグラの場合は「ア […]