2019年3月30日 / 最終更新日 : 2019年3月30日 片山 陸 お知らせ 今週3月30日(土)、3月31日(日)は通常通り営業しています。 今週3月30日(土)、3月31日(日)は通常通り営業しています。 ・3月30日(土) 11:00~14:00、16:00~20:00(処方せんは3月27日(水)からの期限のものは対応できます) ・3月31日(日) 11: […]
2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 片山 陸 お役立ち情報 金属イオンが含まれているものとお薬との飲み合わせについて お薬の中には、他のお薬、サプリメント、食物の成分と反応することによって効果が減弱してしまうものがあります。お薬の今回はお薬の効果が減弱することが理論上ありえることについて解説したいと思います。 代表的なものとして、抗生剤 […]
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 片山 陸 お知らせ お会計の端末をiPadからファブレットに切り替えました。 薬局お茶の水ファーマシーでは、より快適なお薬の説明のため、カウンターにはお会計用のiPadを置かずに、ファブレット端末でのお会計に変更しました。カウンターがスッキリしたので、資料を用いた説明もしやすく、広々と、ゆったりと […]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 片山 陸 お役立ち情報 コンタクトレンズの分類によって、点眼薬を着用したまま使えるかどうかを解説します。 この時期になると花粉症の症状を緩和するために点眼薬を使っている方が増えてきます。コンタクトレンズを付けたままでも点眼ができる花粉症の点眼薬は「アレジオン点眼液」が一番有名でしょう。アレジオン点眼液がなぜコンタクトレンズを […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 片山 陸 お知らせ LINEでの処方せん受付・お薬相談の試験運用をはじめました 【必読】当薬局のSNS利用規約をご利用の際、ご一読ください。 → https://薬局お茶の水.jp/archives/2756 薬局お茶の水ファーマシーでは、少しでも患者さんの待ち時間を減らせるように、LINEでの処方 […]
2019年3月23日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 片山 陸 お知らせ 今週3月23日(土)、3月24日(日)は通常営業しています。 今週3月23日(土)、3月24日(日)は通常営業しています。 来週3月30日(土)、3月31日(日)も通常営業しています。 なお、薬局お茶の水ファーマシーからほど近くに開業されているお茶の水循環器内科さんは日本循環器 […]
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 片山 陸 お知らせ 【夜間土日も20時までOK】ロキソニンを営業時間中、いつでも販売できる薬局です。 最近お問い合わせが増えてきたので、ロキソニンの販売についてのご案内をさせていただきます。 薬局お茶の水ファーマシーは薬剤師が営業時間中、常に常駐しているので、急な発熱、痛みに使われるロキソニンの販売、相談ができます。 […]
2019年3月18日 / 最終更新日 : 2019年3月18日 片山 陸 お知らせ 【リマインド】今週の木曜日(3月21日)は祝日(春分の日)のため、薬局はお休みです。 今週の木曜日(3月21日)は祝日(春分の日)のため、薬局はお休みをいただきます。 3月23日(土)、3月24日(日)はいつもどおり、20時まで営業しております。 今週末には東京では桜が開花するようです。再来週の土日が満開 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月16日 片山 陸 サービス カウンターに患者さん用のバーチェアを導入しました。 お薬をお渡しするカウンターに患者さん用のバーチェア(椅子)を導入しました。 今まではカウンター越しでの立ち話となっていましたが、これからはより快適にお話できるかと思います。時間に余裕がないときも、サクッと座ってサクッと帰 […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 片山 陸 お役立ち情報 お薬を飲むときの水は気持ち多めで飲みましょう 窓口で患者さんとお話しているときに、胃のむかつきとお薬との関係について相談を受けることがあります。お薬を飲む時、大抵の人はお水で飲んでいると思いますが、その量については個人差があると思います。飲み込むのに時間がかかるため […]