2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 片山 陸 お知らせ 令和2年1月~9月の零売による医療費削減累計額は約222万円でした。 令和2年1月~9月の零売による医療費削減累計額は約222万円でした。 薬局お茶の水ファーマシーは処方箋による保険調剤のほかに薬剤師の対面による非処方箋薬の提案と販売(=零売)を行っている薬局です。 9月はプログラミングや […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 片山 陸 お知らせ ありそうでなかった薬局零売の本「ビジネスパーソンのためのセルフメディケーション読本」を「技術書典9」にて出展しています。 ありそうでなかった薬局零売の本「ビジネスパーソンのためのセルフメディケーション読本」を「技術書典9」にて出展しています。 日常で使う医薬品、これから使うことになる医薬品の使い方、入手方法を知ることで、急な体 […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 片山 陸 お知らせ 令和2年1月~8月の零売による医療費削減累計額は約206万円でした。 令和2年1月~8月の零売による医療費削減累計額は約206万円でした。 薬局お茶の水ファーマシーは処方箋による保険調剤のほかに薬剤師の対面による非処方箋薬の提案と販売(=零売)を行っている薬局です。 8月で今年の累計医療費 […]
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 片山 陸 お知らせ 令和2年1月~7月の零売による医療費削減累計額は約184万円でした。 令和2年1月~7月の零売による医療費削減累計額は約184万円でした。 薬局お茶の水ファーマシーは処方箋による保険調剤のほかに薬剤師の対面による非処方箋薬の提案と販売(=零売)を行っている薬局です。 7月は新型コロナウイル […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 片山 陸 お知らせ 令和2年1月~6月の零売による医療費削減累計額は約168万円でした。 令和2年1月~6月の零売による医療費削減累計額は約168万円でした。 薬局お茶の水ファーマシーは処方箋による保険調剤のほかに薬剤師の対面による非処方箋薬の提案と販売(=零売)を行っている薬局です。 6月は少しずつ経済活動 […]
2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 片山 陸 薬局の裏側 去年と今年の当薬局の零売データをもとに、コロナ禍に関する医療受診の不要不急ラインを可視化してみました。 新型コロナウイルスによる医療受診への影響も発表され、日経メディカル Onlineは医師会員3668人を対象に2020年3月13日~17日にかけて緊急調査を実施。新型コロナウイルス感染症の影響などによって、外来患者数がどう […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 片山 陸 お知らせ 2019年12月1日、「DHU JOURNAL -デジタルハリウッド大学 紀要」に当薬局の薬局長とお茶の水循環器内科の五十嵐健祐先生が取り組んだ研究ノート「零売とデジタルコミュニケーションによるヘルスケア」が掲載されました。 2019年12月1日、「DHU JOURNAL -デジタルハリウッド大学 紀要」に当薬局の薬局長とお茶の水循環器内科の五十嵐健祐先生が取り組んだ論文「零売とデジタルコミュニケーションによるヘルスケア」が掲載されました。→ […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 片山 陸 お知らせ 【ご報告】令和2年1月の零売による医療費削減累計額は約22.6万円でした。 薬局お茶の水ファーマシーは処方箋による保険調剤のほかに薬剤師の対面による非処方箋薬の提案と販売(=零売)を行っている薬局です。去年の1月から始めて、初月は15,000円ほどしか医療費削減ができなかったのですが、徐々に地域 […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 片山 陸 サービス 災害時における当薬局の非処方箋医薬品の取り扱いリストの公開 薬局お茶の水ファーマシーでは、処方箋に基づく調剤の他に、処方箋以外の医療用医薬品の薬剤師対面販売(=零売)を実施している薬局です。零売は病院と薬局に行くよりも時間的にも費用的にも節約になることや、医療機関の労力節約にも繋 […]
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 片山 陸 お知らせ 【ご報告】2019年の零売による医療費削減累計額は約188万円でした。 薬局お茶の水ファーマシーは処方箋に基づく保険調剤と処方箋以外の医療用医薬品の薬剤師対面販売(=零売)に取り組んでいる薬局です。去年の2月より始めた零売による医療費削減は2019年で1,882,610円となりました。風邪や […]